和歌山南漁業協同組合白浜支所(元白浜漁業協同組合)と、水産研究所が培ってきた養殖技術を産業化し、地元はもとより広く日本の水産と食糧の供給に貢献するよう強い要望があり、1970年白浜町坂田に和歌山南漁業協同組合白浜支所と協力して、有用な水産種苗の生産を基礎におく水産養殖科学センターを設立しました。
■住所 : 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1-5
代表的な生産対象魚種は、マダイ、トラフグ、シマアジ、オニオコゼ等
■住所 : 〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4578-1
代表的な生産対象魚種は、マダイ、トラフグ、カンパチ、シマアジ、アユ等
■住所 : 〒649-3633 和歌山県東牟婁郡串本町大島1790-4
代表的な生産対象魚種は、クロマグロ、マダイ、トラフグ、シマアジ、ヒラメ等
■住所 : 〒649-5145 和歌山県東牟婁郡那智郡勝浦町浦神604-12
代表的な生産対象魚種は、シマアジ、マダイ、トラフグ、イシダイ、カンパチ等
■住所 : 〒894-1853 鹿児島県大島郡瀬戸内町花天137
代表的な生産対象魚種は、クロマグロ、クエ、カンパチ、シマアジ、イシダイ等
■住所 : | UMS-Kindai Aquaculture Development Center c/o Borneo Marine Research Institute Universiti Malaysia Sabah, Locked Bag 2073 88400 Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia TEL +6088-320000 ext. 2273 FAX +6088-320261 |
生産対象魚
主な海水魚:ハタ類、ハタ類交雑魚、ナポレオンフィッシュ、アカメ、ウナギ類
主な淡水魚:ナマズ類、マーブルゴビ、コイ類